ISUZU PLAZA

ENGLISH

ISUZU

いすゞプラザ

駐車場運用再開に伴う来館時のお願い
いつもいすゞプラザのご利用ありがとうございます。
2025年1月より いすゞプラザ横駐車場は閉鎖されておりましたが、2025年5月8日より運用を再開させていただきます。
ある程度の台数は確保できておりますが、繁忙期には駐車スペースが足りなくなることも考えられますので、
その際は引き続き送迎バスをご利用くださいますよう、お願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。(2025年4月25日)

お知らせ企画展・イベント一覧

2025.8.23
ワークショップものづくり体験ワークショップ『デザイン教室』(9月23日)
いすゞ自動車デザインセンターのスタッフと「ものづくり」の楽しさを体験してみませんか?
今回はいすゞのトラックを模したポリプロピレン製のトラックを作ります。
それぞれ自由にデザインして組み立て、コースで走行するまでを体験。
想像力を刺激する楽しいワークショップです。ぜひ親子でご参加ください。

詳細とお申込みはこちら

デザイン教室風景』ショート動画(音アリ)
2025.8.23
ワークショップものづくり体験ワークショップ『いもの教室』(9月15日)
皆さんは「鋳物(いもの)」という言葉を聞いたことがありますか?
ピストン・シリンダヘッド・カムシャフトなど…トラックのエンジンは鋳物でできています。
この「鋳物」の技術を活かした『いもの教室』を鋳物のプロである生産部門のスタッフが開催いたします。
いすゞのものづくりの技術をぜひこの機会に体験してください。

詳細とお申込みはこちら
2025.6.17
ご案内2025年度小学校5年を対象とした社会科見学について
工場見学につきまして、2025年度社会科見学すべての日程の受付が終了しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。

新たなプログラムとして、いすゞプラザ内での「工場の映像ツアー」付のプラザ見学(午後開催)の受付を開始しましたので、ご検討宜しくお願い致します。
また引き続き、バーチャル社会科見学の受付も行っておりますので、こちらの方もご検討よろしくお願いします。

社会科見学について
2025.3.4
ご案内オートサロンリバイバル展示
2025年1月に開催された東京オートサロン2025に出展された車両、エルフミオアドバンスドコンセプトを展示いたします
近未来感漂うエアロダイナミックなスタイリングがドライバーに誇りを与えるスタイリッシュな車両を、ぜひ間近でご覧ください
詳細はこちら

いすゞプラザについて

施設紹介

学校の先生方へ

いすゞプラザにご来館いただく「社会科見学(いすゞプラザと工場見学)」と、
小学校の教室といすゞプラザをインターネットで繋ぐ「バーチャル社会科見学」の2つのプログラムをご提供しています。

PAGE TOP